こんにちは。ケンタ(@workoutravel)です!
先日私がブログを開設してから、ようやく2ヶ月が経過しました。
この2ヶ月長かったような短かったような、とにかく記事を書くのに必死でした。
投稿頻度はそれ程多いわけではなかったのですが、この投稿が丁度30記事目になりますので、大体2日に1回投稿しているような感じになりますね。

ともあれ、一応30記事まで書いた自分を少し褒めながら、これからも諦めずに書き続けていきます。

今回は実際に私が2ヶ月間ブログを続けてどれくらいの収益を出せたのか紹介していきます。
正直収益はゼロに等しいですが、一つの参考としてご覧下さい。
この2ヶ月の流れと収益に至るまで
メモ
- 3月6日 WordPressでブログを開設
- 3月18日 Googleアドセンス申請(10記事)
- 3月21日 Googleアドセンス合格 収益化スタート(12記事)
- 3月23日 A8.net登録
- 4月24日 Googleアドセンス初収益😂(22記事)
- 5月9日 ブログ合計30記事突破(本日)
ブログ開設から今日までの流れはこんな感じになります。
アドセンスの審査は10記事書いたタイミングで申請を出しました。記事の文字数は平均して2000字程です。
最初は2000字書くのにも一苦労でしたので、そう考えると今はわずかながら成長したような気がしますね。
アドセンスに合格してからASPのA8.netに登録をしました。アドセンス申請時にアフィリエイト記事があると審査に落ちると聞いていたので、合格してから登録すると良いでしょう。
A8.netは国内最大手のASPで豊富な案件とセルフバックが充実していることから、最初に登楼するASPとして非常にオススメです。
私も登録してからすぐに自己アフィリエイトを行い、最初に払ったサーバー代や有料テーマ代を取り戻すことが出来たので、まだ登録していない方は本当にオススメです。
A8.netの始め方について記事を作りましたので、是非参考にして下さい。
アフィリエイトでブログ初心者が収益5桁を最速で稼ぐ方法を伝授!
ブログ2ヶ月での収益報告
皆さん気になるブログ収益について報告してきます。
ブログを開設して1ヶ月半程してようやくアドセンス収益が発生しました。
が、その額はいくらかと言いますと、うまい棒0.1本 !
なんだそれは。って感じですよね。しかし、この雀の涙のようなお金がブログで発生した初めての収益ですので、確認したときは非常に嬉しかったのを覚えています。
ブログ2ヶ月での収益報告をググると、もう少し稼いでいる方がいらっしゃいますが、その方達に言えることは圧倒的に記事数が多い事ですね。
毎日更新している方も多かったので、私ももう少し更新頻度を上げる必要があるなあと感じました。
ポイント
ブログを始めた当初はなかなか稼げないと思いますが、誰しも最初は同じスタート地点から少しずつ稼げるようになっています。成果が目に見えず辛い時もありますが、諦めずにせっせと時間を費やしましょう。
気になるPV数報告
お次はPV数(ページビュー数)です。
Googleアナリティクスに登録したのが3月21日ですので、それまでにどれだけ閲覧されたか分からないため、それ以降の数字を表示しています。(おそらくゼロに近いと思いますが。。)
結果2608でした!!
これって多いのかどうか分からないのですが、2ヶ月にしてはまあまあかなと自分では感じています。
追記:自分のアクセスを除外していませんでしたので、実際はもっと低い事が分かりました😢
ご覧の通り、急に鋭く飛び出している日がありますね。
この日に何をしたかといいますと、ブログ用Twitterを始めました。Twitterでブログについて投稿をしたことで、色んな方がフォローをして頂き急上昇に繋がりました。

3ヶ月で5000PVを目標により頑張っていきます!
まとめ:3ヶ月目の目標
今回はブログ完全初心者がブログを2ヶ月続けた結果の収益とPV数をお伝えしていきました。
これらの結果以外に私がブログを2ヶ月継続したことで、開設当初と明らかに変わったなと感じることがあります。
- 1記事書くのにかかる時間が短くなった →タイピングも早くなった
- 記事の構成がある程度まとまってきた
- 昔の記事を見返すと違和感を感じるようになった
主にこの3つです。こう見ると、収益さえ出ていませんが、自分のレベルは確実に上がっている気がしますので、これからも更新を継続していきます。
今回の記事でブログを2ヶ月続けた時、30記事投稿した時に得られる収益の目安にしてもらえたらなと思います。
ブログを始めてすぐはなかなか稼げないですが、根気強くお互い頑張っていきましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました。