
多趣味大学生の脳筋ケンタです。
当ブログと管理人の私についてご紹介していきます。
「脳筋ケンタ.net」について
このブログでは、主に私の趣味である筋トレと旅行について、自分の経験や勉強を元に、有益な情報を発信していきます。
筋トレは2年前に始め、当時は筋肉があればモテるかなという不純な動機でしたが、今では自分の目標に向けて日々励んでいます。
筋トレを行うと、体だけでなく、心や周囲も変化しますので、しない理由はないですよ😀
筋トレをしたことのない初心者の方でも分かるように、どのサイトよりも詳しく筋トレについて書いていますので、是非参考にして下さい。
-
筋トレと有酸素運動の正しい順番は?脂肪燃焼を爆上げする理由を解説
-
筋トレから得られる5つの効果とは?
旅行は主に海外を中心にオススメの観光地や気をつけるべき点等の記事を書いています。
初めて海外に行く際って不安は事がたくさんあると思いますが、事前準備を行えば安心して楽しむことが出来ますよ💪
海外旅行に行くことで、日本では経験できない事や新しい発見が生まれ、その後の人生に大きな影響があること間違い無しです!
私のページで海外旅行に行ったような気分にもなるかと思いますので、是非参考にどうぞ。
-
モンサンミッシェルに個人で行く方法!ツアーで行くのは損!?
-
海外旅行に行く際気をつけるべき事5選!
ケンタのプロフィール
私ケンタは現在大学4年生で、地方国立大学で機械の勉強をしています。
趣味は筋トレや海外旅行の他に、料理や映画鑑賞等があります。好奇心が旺盛で、新しい事に何でもチャレンジをしており、ブログもそんな感じで始めて、今も継続して取り組んでいます。
幼い頃は毎日のように野球をしていて、大学1年までの計11年間程続けていました⚾
大学生になると、それなりに時間やお金に自由が出来るようになり、野球以外の新しい事に挑戦しようと思うようになり、今の趣味に至っています。
余談ですが、私が今メインで鍛えている筋肉は
- メロン肩を作る三角筋
- 広い背中への広背筋
です。現在ジムでアルバイトをさせてもらっていて、主にそこで筋トレをしています。
海外に興味を持ち始めたきっかけは、洋画を好きで見るようになったことで、日本とは全く異なる人種や価値観、景色等を実際に自分の目で見たい、自分が外国人としての立場を経験したいと思ったことです。
また、将来は駐在員として働きたいと考えているので、英語の学習も頑張っています。
これらの私の経験を、このブログで言語化し皆さんの役に立てると幸いです。
最後に
今回は、このサイトと私ケンタについて簡単にご紹介させていただきました。
これからも更にたくさんの勉強、経験をして皆様に役に立つ情報を配信していきますので、末永くよろしくお願いします。
Twitterでも以下のように活動していますので、フォローしていただけると嬉しいです!
・海外に興味があり、将来は旅をしたい
— 脳筋ケンタ (@workoutravel) April 29, 2020
・筋トレをして、モテボディを手に入れたい
という思いをお持ちの方の為に、実際に私が経験した知識を元に記事を書いてますので、是非参考にして下さい💪#ブログ #筋トレブログ #旅行ブログ #フォロー待ってます
では引き続きよろしくお願いします!